top of page

コンピューターで作成した図形や文字、写真などのデータを紙に印刷するための出力装置

 

印刷の方式によってインクジェットプリンターレーザープリンター熱転写プリンターなどの種類がある。

 

インクジェットプリンターは、印刷スピードが比較的速く、ランニングコストが安い。

 

普通紙や光沢紙、フィルムなどさまざまな種類の用紙に印刷でき、家庭用プリンターとして普及している。

 

レーザープリンターは、印刷イメージを1ページごとに生成して印刷することからページプリンターとも呼ばれる。

 

本体は高価だが、高速できれいな印刷が可能で、ランニングコストが安い。

 

熱転写プリンターは、インクリボンというフィルム状のインクを熱で溶かして紙に付着させる。

 

前述の2種類に比べると、ランニングコストが高く大量の印刷には向かない。

プリンターのコーナーです。

プリンター関連の書籍コーナーは一番下にあります。

printer_a04.png
●突然、プリンタが印刷できなくなった!?
bottom of page