top of page
Windows10.jpg

Windows 10 (ウインドウズ10)の便利な使い方

​及びWindows全般

Windows 10とは、Microsoft2014年9月末に発表したWindows OS次期バージョンである。

Windows 10はWindows 8Windows 8.1後継バージョンである。「Windows 9」のナンバリングスキップされている。

 

Windows 10ではWindows 8廃止されたスタートメニューが再び導入されており、スタートメニュー中にWindows 8タイルUIスタート画面ライブタイル)が配置されている、といった構成になっている

 

フルサイズライブタイル切り替えることも、さらにカスタマイズすることもできる。

スタートメニューアプリを「ピン留め」する機能搭載され、簡単にアプリケーションアクセスできるようになると共にタイル上で新着メール予定天気といった情報確認することも可能となっている。


Windows 7Windows 8ハイブリッドな新スタート画面タスクバーには「タスクビューボタン」が新設されている。

 

これによって起動中の他のアプリケーション確認切り替えをより素早く行えるようになっている

 

また、仮想デスクトップ標準搭載され、作業中にデスクトップ上のウィンドウ配置維持したまま他の作業取り組むといった切り替えが可能となっている。

Windows 10は、デスクトップPCからノートPCタブレット型端末スマートフォン等々幅広いデバイスに対応するマルチデバイスOSとなっている。

 

Microsoftは「IoTモノのインターネット)からデータセンターまで」、「4インチ画面端末から80インチ画面端末、あるいは、画面を持たない端末まで」のように述べている。

MicrosoftはWindows 10の発表とほぼ同時にエンタープライズ版Windows 10テクニカルプレビュー版公開し、「Windows Insider Program」を通じて試用希望するユーザーへの配布開始している。

 

なお最初に発表されたエンタープライズエディションテクニカルプレビュー版には日本語メニュー用意されていない

2015年1月行われたWindows 10関連説明会では、新ブラウザSpartan」、ホログラフィーを用い拡張現実実現するデバイスホロレンズ」への対応などが新たに発表されている。

Windowsの関連の書籍コーナーは一番下にあります。

●Windows 10 の S モードを解除する方法について

Windows 関連の書籍のご案内です。ここから、そのまま注文できます。

bottom of page